ニューヨークでゴスペル鑑賞
- カテゴリ:音楽を楽しむ
ゴスペルは、17世紀頃に奴隷としてアメリカに連れて来られたアフリカ人が、神への祈りを込めて歌い始め、それがキリスト教の広まりとともに発展した宗教歌です。
このページの目次
ニューヨークのゴスペル
ゴスペルは、17世紀頃に奴隷としてアメリカに連れて来られたアフリカ人が、神への祈りを込めて歌い始め、それがキリスト教の広まりとともに発展した宗教歌です。後年になってジャズやロックなど様々なジャンルと結びついてその音楽性は今も進化し続けています。
ニューヨークでは日曜の礼拝時に黒人教会で歌われています。
ゴスペルを鑑賞する
アビシニアン・バプティスト教会(Abyssinian Baptist Church)
アビシニアン・バプティスト教会はニューヨーク最古の黒人教会です。毎週日曜の礼拝には旅行者も含め長蛇の列が出来るほど。ハーレムに位置しています。
住所:132 Odell Clark Pl
駅 :2, 3ラインの135 St駅(徒歩4分)
アビシニアン・バプティスト教会(B.B King Blues Club & Grill)
B.Bキング・ブルース・クラブ&グリルは、ゴスペルをショースタイルで楽しめるクラブです。毎週日曜の昼にビュッフェ形式の食事とのゴスペルショーが行われています。
住所:237 W 42 St
駅 :1, 2, 3, 7, N, Q, R, SラインのTimes Square 42 St駅(徒歩2分)