エンパイアステートビルに登る
- カテゴリ:展望台
マンハッタンにはニューヨークを望むことが出来る、エンパイアステートビルとトップ・オブ・ザ・ロックの2大展望台があります。 ニューヨークの人気観光スポットですので、どちらも一度は行ってみる価値ありです。
このページの目次
エンパイアステートビル(Empire State Building)
エンパイアステートビルは、1931年の大恐慌の年にわずか2年足らずで建設された高層ビルです。完成した当時は不況のためテナントがなく、エンプティビルとも呼ばれていましたが、現在では多くの企業が入居しています。有名なランドマークのため、観光用のように思われがちですが、建物全体103階のうち76階まではオフィスビルとしてたくさんの企業に貸し出されています。その高さは381m、上部電波塔を含めると443.2mとなり、長い間ニューヨークで最も高いビルでした。(現在は建設中のワールドトレードセンターがその高さを抜いています。)展望台は86階にあり、オープンデッキから360度マンハッタンの景観が楽しめます。さらに上層の102階には室内の展望台もあります。日によって色が変化する電飾は、ニューヨーカーの楽しみの一つとなっています。
午前8時から翌午前2時(最終エレベーターは1時15分)まで毎日営業しています。
B, D, F, N, Q, Rラインの34 St駅より徒歩約1分。
エンパイアステートビル展望台の登り方
エンパイアステートビルの展望台スペースは86階と102階(別料金)にあり、86階がメインとなっています。
入り口は5番街の34stと35stの間にあります。
ロビーに入ったらObservation Floorの表示に従い、エスカレーターで2階へ。
エスカレーターで2階に上がると手荷物検査があります。
基本的にビル内には大きな荷物やペットボトルの持ち込みはできません。
86階メインデッキのチケット
金額:大人$42、シニア(62-)$40、子供(6-12)$36
エキスプレスチケット(エレベーターの列に並ぶことなく86階に上がれます)一人$78
86階メインデッキ+102階トップデッキのチケット
大人$72、シニア(62-)$70、子供(6-12)$66
エキスプレスチケット(エレベーターの列に並ぶことなく上がれます)一人$108
※102階のみのチケットはありません
チケット購入後は80階までエレベーターで上がり、更にここでもう一つ別のエレベーターに乗り換えて86階の展望台へ。
風が強い日には物が飛ばされることもあるので注意しましょう。また、冬は防寒着を忘れずに。
トップデッキまでのチケットを購入すると86階から別のエレベーターでさらに60mほど高い102階へ上れます。102階では室内からガラス越しに眺めます。
日によっては入場規制をしている場合があり、それほど86階からの景色と変わらないという意見もあります。