アメリカ入国時の手続き

税関申告書は飛行機の中で記入を済ませておきましょう。入国審査では英語で質問されます。


税関申告書の記入方法

税関申告書はアメリカに到着する前に、機内で配布されます。

到着前に必ず記入しておきましょう。

税関申告書の記入例

税関申告書

1:姓 2:名 3:ミドルネーム 4:誕生日(日/月/年)
5:本人と共に旅行している家族の人数
6:米国内の住所 通り(ホテル名/行き先)
滞在するホテル(名称)を記入します。周遊コース参加者は、1泊目のホテルを記入してください。
乗継いで他国へ行かれる方は 「TRANSIT TO ○○(国名)」と記入します。
7:市 8:州 9:旅券発行国 10:旅券番号(パスポート番号)
11:居住国 12:今回の旅行で米国到着前に訪問した国
13:航空会社/搭乗機番号または船名
14:今回の旅行の主要目的はビジネスである
15:私(私達)は以下の物を持ち込んでいる
(a)果物、野菜、植物、種、食品、昆虫
(b)精肉、動物、動物/野生動物製品
(c)病原体、細胞培養、カタツムリ
(d)土壌、または農場/大牧場/牧草地にいた
16:私(私達)は家畜のそばにいた(触ったり扱ったり)
17:私(私達)は10,000米ドルを超える、または外国通貨にてそれと
等価の通貨または貨幣を携帯している(裏側の通貨の定義を参照のこと)
18:私(私達)は以下の市販用商品を携帯している(販売品、注文勧誘用の
試供品、または所持品とはみなされない物品)
19:居住者…外国で購入または取得し(他人への贈物を含むが米国宛に
郵送された品目は含まない)、今回米国に持込んでいる市販用商品を含む全物品の総額
20:訪問者…市販用商品を含め、米国内に残される全品目の総額
21:署名 パスポートと同じ署名を忘れずにご記入下さい。
22:日付(日/月/年)

<裏>
23:品目の説明
米国に残す全品目の価値を申告してください。
本申告書中にすべての品目を申告し、その価値を米ドルで表してください。
贈物の場合は、小売価格を記入してください。
アメリカ合衆国/ハワイ税関申告書記入のご注意
肉類(生、乾燥、缶詰を含む)、肉製品、果物、植物、種子、土地などを
持ち込むことはできません。
これらのものを所持していながら、申告を行わなかった場合は、
虚偽申告とみなされ、多額の罰金が科せられる場合があります。
特に、肉、ハム、ソーセージの畜産物をはじめ、
牛肉エキスや乾燥肉を使用したインスタントラーメンや
スナック菓子なども持ち込みが禁止されており、申告の対象となっています。

以上がアメリカ合衆国への出入国の時に提出するカードの説明です。
書き込むことは内容が分かれば簡単です。
パスポートの発行日や期間満了日はパスポートに、
航空機の便名は搭乗券の控えに記載されています。
米国での滞在地は事前に頭に入れておくかメモをしておくとよいでしょう。

必要事項を慌てずゆっくりと確実に記入すれば、
たいして時間もかからないし手間もかかりません。

※この申請用紙の提出は1家族に付き1通で大丈夫です。

入国審査

Traveler has her fingerprints scanned at international travel entry point at JFK International Airport in New York

飛行機を降りたら案内に沿って入国審査場(Immigration)に向かいます。

審査場のカウンターでは、アメリカ国籍者(U.S.Citizen)とそれ以外の国の人で二つに分かれて列に並びますので、旅行者の方はCitizenでは無い方に並び順番を待ちます。

自分の順番になったら審査官のいる窓口に進み、パスポートと税関申告書を渡します。
戻りのチケットを持っていることを確認される場合があるため、eチケットの控えも用意しておいてください。

指紋採取のため審査官より指を機械の上に置くように指示があります。同時にカメラで顔写真の撮影も行われますが、これは入国するすべての人が対象となっていますので心配はいりません。旅行の目的、滞在先、帰国の予定などいくつかの質問がされ、問題が無ければ、パスポート、税関申告書が返却され入国が認められます。

入国審査でよく聞かれる質問

①旅行の目的は何ですか?
返答例 for sight seeing. (観光です)

②どのくらいの期間、滞在する予定ですか?
返答例 for two weeks.(二週間です)

③どこに滞在する予定ですか?
返答例 at Hilton hotel.(ヒルトンホテルです)

※中には驚くほど態度が悪い審査官もいますが気にしないようにしましょう。

荷物の受取 (バゲージクレーム)

baggage clame

入国審査の後は出発の際に預けた荷物を受取ります。
自分のフライトから出てきているところを確認し、ターンテーブルによって回ってきた荷物を自分で拾い上げます。最後まで待っても出てこなかった、破損があった等のクレームはその場で航空会社に申し出るようにしましょう。

税関検査

EWR TERMINAL B CUSTOMS AND IMMIGRATION, CSR & AGENTS 7/6/07

荷物を無事に受け取ったら、次は税関検査に進みます。
税関では税関申告書を提出し、問題が無ければそのまま入国の手続きは終了します。
タバコ、お酒の持ち込み制限を超えている場合は課税の対象となります。





旅行ガイドブックカテゴリ一覧

トップへ戻る