ニューヨークの電圧と映像方式

日本から持ち込んだ大抵の電子機器はアメリカでそのまま使用可能です。DVDは再生方式が違うので注意!


電圧とプラグ

アメリカの電源プラグ形状は、Aタイプと呼ばれるタイプの3つ穴です。

プラム

電圧は110-120Vと日本より若干高いですが、携帯電話、デジタルカメラ、ビデオ、ラップトップなどの充電器は、通常240Vまで対応しているものがほとんどです。
240Vまで対応している場合は、何も用意することなくそのままアメリカでも利用することができます。
対応していないものを使用する場合は、「電圧変換器」を使用する必要がありますので事前に日本から用意して行きましょう。

DVD、ブルーレイの映像方式

DVDやブルーレイには再生可能地域を限定するコード、【リージョンコード】を用いています。
ディスクとプレーヤーの両方がそれぞれ固有のコードを持っており、両者のコードが一致しないと再生できないようになっています。

ブルーレイのリージョンコードは日本、アメリカともに「A」なので気にすることはありませんが、
DVDに関しては日本が「2」、アメリカが「1」と違います。

このため、ニューヨークで購入したDVDが日本にあるDVDプレーヤーで再生することはできなかったという事が起こります。
中にはどのプレーヤーでも再生できるリージョンフリーというものもあるようですが、
日本に持って帰る目的であれば、買う前に必ず確認しましょう。

regionCode





旅行ガイドブックカテゴリ一覧

トップへ戻る